2015年4月にオープンしてから
まだ1ヶ月ちょっとですが
人気の高さを感じる
ロイヤルハワイアンの
マイラニ・ロイヤル・ビーチタワー。
全室がダイヤモンドヘッドや
ワイキキビーチに面した
オーシャンビューで、
リニューアルによって
部屋が綺麗になっているのも
人気のポイント。
また、ウォシュレットトイレが
付いている部屋も
日本人には嬉しいですね。
ただ、
同じマイラニ・ロイヤル・ビーチタワー
でも部屋やバルコニーのサイズ
部屋の高さ(階)など
いろいろ選択肢はあります。
せっかく泊まるなら
理想の場所、
理想の部屋に泊まりたいですね。
特に新婚旅行の場合は
特にこだわりたいですね。
そんな相談が
管理人の周りのハワイ好きの間でも
話題になっています。
部屋の場所や階を細かく指定したいと。
特に何回もハワイに行ったことのある
ハワイ通の方はこだわりが強いようです。
管理人のおすすめは
細かい部屋指定ができる
旅行会社で手配するか
公式サイトで予約して
場所や階をリクエストする方法です。
確実なのは
部屋指定ができる旅行会社で
予約する方法ですね。
例えば、JALパック

の場合は、
ハネムーンも意識したプランが
充実していますが
細かい部屋指定ができる
プランがあります。
ビーチタワーの
バルコニーが広く
ダイヤモンドヘッド側の角部屋の
指定ができます。
角部屋が事前確約されるのは
JALパックだけとのこと。
他にも
ビーチタワーの
10階以上の事前確約もできます。
こちらも事前確約ができるのは
JALパックだけとのこと。
どうしても、
マイラニ・ロイヤル・ビーチタワーの
ダイヤモンドヘッド側の
角部屋がいい人や
10階以上の部屋がいい人は
JALパック

で部屋指定で予約するとよいと思います。
他の方法として
公式サイトから予約した後
ホテルに部屋の希望を伝える
方法もあります。
予約した後に希望を伝えるか
チェックインの時に
希望を伝える方法です。
部屋の希望といっても
あくまでも予約した部屋の中での
希望ですので
アップグレード等ではありません。
この方法の場合は
確約はされないことがほとんどだと思います。
あくまでも、チェックイン時の
空き状況によって考慮される
ぐらいに考えておくのがよいかと思います。
やはり確実に
マイラニ・ロイヤル・ビーチタワーの
ダイヤモンドヘッド側の角部屋や
10階以上の眺めのよい部屋を
希望する場合は
事前確約できるJALパック

がよいかもしれませんね。